施術処
まるいあん
矢の先治療所
  • 店舗情報
  • 肩こりでお悩みの方
  • 首.肩.腰.膝の痛みでお悩みの方
  • お灸の効果 鍼灸(適応例)
  • 保険適応
  • 院内情報
  • スタッフ ブログ
  • 院長 有留秀雄の著書
  • まるいあんグループ紹介
  • お問合わせ
15日 10月 2015

秋から冬へ…

おはようございます!


だいぶ冬の風になって、朝晩の冷え込みが気になるように

なってきましたね~(´-`).。oO

私、個人的に寒いのが得意ではないので…寒さが堪えます(笑)



みなさん、風邪などひかれていませんか??

 


さて、季節の変わり目や、朝晩と昼の温度差が激しい時など…

なにかと体の不調が出やすい時期です。

例えば、「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」

「よく眠れない」、などなど…。(;´Д`)

 



秋に入り、朝晩の温度変化が高かったり~低かったり~、

雨が降ったり日差しが強かったり、気圧が変動しやすかったり…

 



東洋医学では、[ 春・夏 ]は交感神経が優位になり

[ 秋・冬 ]は副交感神経が優位になると考えられていて、

人間も自然の一部であるためその影響を受けやすいとされています。

 


秋は、体調だけでなく心の不調も増える時期だそうです。

夏に比べ、日照時間が短くなるため〝気分の抑揚″に作用する

脳内ホルモンのセロトニンという物質の生成が少なくなるようです。

そのため、気分が優れない・食欲不振・いくら寝ても寝たりないetc…

不定愁訴と言われる症状が出てきやすくなります。

(↑俗にいう、自律神経失調症や軽いうつ症状に似ていますね。)

 



上記の症状だけにとどまらず、個々によって出てくる症状は様々です。

自律神経の症状は「ここが悪い!」という決定的な症状や数値が出ない為

身体的・心身的に周りから理解してもらう事がとても難しい疾患です。




もし、その辛さで我慢されている方がいるのであれば、ぜひ一度

お灸治療を経験されてみてはいかがでしょうか??(^^)



鍼で改善が見られなかった症状でもお灸で良くなった事例もあります。

背中にある自律神経を調整してくれるツボを刺激し、温める事で

症状の緩和にもつながりますし、軽度の火傷を作ることで

免疫力も向上しますし、風邪の予防にも効果的です。




『 熱そう 』 『 大きな跡が残りそう 』 などの不安な声を

よく耳にしますが、あんなテレビで見るほど大きなものはしません!

当院では、半米粒大(お米粒の半分サイズ)で灸治療を

行っています。お灸の跡が…という方も安心して受けて頂けるよう

灸点紙(火傷を最小限におさえるもの)も用意してあります。




不安やご不明な点があれば、小さな事でもご相談下さいね(^^)


では、みなさん♪

風邪に気を付けて、ご自愛下さいませ(^^)/






tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

Shop info


◆電話番号◆

0985-29-5690

◆営業時間◆

 ( 月〜金 )

9:00~12:00

14:00~18:00

[最終受付 17:00迄]

 

( 火 )

9:00~12:00

午前のみの診療となります。

 

( 土 )

9:00~12:00

14:00~17:00

[最終受付 16:00迄]

 

◆定休日◆

日曜・祝日

 

◆住所◆

宮崎市矢の先65番地1

 

 

公式ラインのご登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加
宮崎 施術処まるいあん 矢の先

宮崎 施術処まるいあん 矢の先鍼灸有留秀雄ブログ
宮崎 施術処まるいあん 矢の先 鍼灸有留秀雄著書
  • Xのメッセージを読み込み中
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2012 miyazaki maruian yanosaki All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • 店舗情報
  • 肩こりでお悩みの方
  • 首.肩.腰.膝の痛みでお悩みの方
  • お灸の効果 鍼灸(適応例)
  • 保険適応
  • 院内情報
  • スタッフ ブログ
  • 院長 有留秀雄の著書
  • まるいあんグループ紹介
  • お問合わせ
閉じる